【本サービスの提供は、既に終了いたしました】
Q. この【スライド動画作成サービス】を導入しようと思われたきっかけを教えてもらえますか。
A. きっかけはいろいろあって思い出せないのですが……。新サービスの案内メールやメルマガ、Facebook、よろず相談室など、さまざまなところで新サービスについて目にしていました。
ただ決め手となったのは、動画を導入して反応が上がったという事例を見たことです。
とにかく反応を上げるためには何でもやってみようと考えていたのでチャレンジしてみることにしたんです。
“敷居が高い”イメージを払しょくしたかったんです
スタッフの皆様
Q. 動画には事務所のスタッフの方々が掲載されていますが、何か狙いはあったのでしょうか。
A. 一般的に司法書士や行政書士などの事務所は“敷居が高い”イメージを持たれがちなんです。「事務所に足を運ぶのは勇気がいる」というお声を耳にすることもよくありました。
ですからそのようなイメージを払しょくして、気軽に来ていただける親しみやすい雰囲気を出したかったんです。
それで動画は、実際にお客さまの応対をするスタッフの笑顔の写真をメインにしました。ホームページを訪れてくださった人がこの動画を見ることで、事務所の雰囲気やどんな人が出迎えてくれるのかを感じてもらえればと……。
事務所に親近感をもっていただき、安心して足を運んでもらえるように工夫しましたね。
その中からうまく撮れていたものを切り取って動画の素材にしました。
実際に動画を作ってブログに貼り付ける作業も、思っていたよりも簡単で短時間で仕上げることができました。
便利だなと感じたのは、修正したものをその都度、動画を見て確認できるところです。
最後まで全部作りあげてから確認しなければいけないとなると、イメージと違った場合はまた最初からやり直しになってしまいますから。チョコチョコ修正しながらその都度、確認できたので作りやすかったです。
動画をきっかけに他のページも読んでもらえれば……ワ・ヲ・ン
Q. 動画の導入後は何か変化はありましたか。
A. まだ反応が上がったという実感はありませんが、周りの人たちからの評判は上々です。
今回、動画を導入して見た目を良くしたことをきっかけに、トップページだけでなく他のページもじっくりと読んでもらえればいいなと思っています。
やはりお問合せやご相談などの反応を取るためには、中身を読んでもらわなければ始まらないですから。
今回リニューアルしたホームページの今後の成果に期待したいと思っています。